2007年10月16日
集会処
昨日(10月15日)は三島JC理事長予定者の服部光弥君が掛川に立ち寄ってくれました。すでに集会処にて山下予定者と飲んでいるということで、松下直前と直行させていただきました。服部君とは98年以来のお付き合いで、2000年松下直前がとうかい号支援委員長(企画...
2007年10月16日
昨日(10月15日)は三島JC理事長予定者の服部光弥君が掛川に立ち寄ってくれました。すでに集会処にて山下予定者と飲んでいるということで、松下直前と直行させていただきました。服部君とは98年以来のお付き合いで、2000年松下直前がとうかい号支援委員長(企画...
2007年10月11日
昨日(10月10日)は10月度理事会が掛川グランドホテルにて開催されました。最近では予定者会議と本年度が交互に開催されている状況です。10月、11月、12月度例会の協議が行われ、いよいよ終盤を迎える時期となってきたような気がしています。新入会員として戸...
2007年10月10日
昨日(10月9日)は第3回三役予定者会議が掛川グランドホテルにて開催されました。理事長所信はじめスローガン、運営方針、が協議されました。掛川メンバーは先週末、菊川メンバーは今週末から祭典です。忙しい仲ですが三役全員が招集し内容のある会となりました。↑掛...
2007年10月04日
昨日(10月3日)は10月度三役会が掛川グランドホテル9Fにて開催されました。10月度例会、11月度例会、12月度例会(卒業忘年パーティ)と、いよいよ12月の卒業忘年パーティの議案が上程される時期になったんだと改めて秋風を感じる今日この頃です。三役会終...
2007年10月02日
昨日(10月1日)はいよいよ三役予定者会議が掛川グランドホテルにて開催されました!全国大会から息を付く間もなく次年度モードです。私も役職の前に直前の2文字が就き、あまりにも今年と違う景色に戸惑いを隠せませんでした。この2文字が就くだけでこれだけ景色が変わる...
2007年10月01日
9月28日(金)~30日(日)まで帯広市で開催された日本青年会議所全国大会帯広大会へ松下直前、山下予定者と3名で参加した参りました。まず28日は釧路空港へ到着レンタカーで帯広市内の十勝川温泉第一ホテルへ向かいました。国道38号線を帯広市内へ向かっていく途中...
2007年09月26日
昨日(9月25日)は交通安全キャンペーンのお手伝いを掛川青年会議所としてさせていただきました。これは08年6月から後部座席のシートベルトも義務付けられることの告知と安全運転を促すことを目的としたキャンペーンです。私も初めてのことでしたが、いい経験をさせていた...
2007年09月24日
昨日(9月23日)は第3回市民スポーツ交流フェスティバルが掛川市さんりーなで開催され、私は大会副会長という立場で参加してまいりました。松下直前は大会委員(掛川市教育長職務代理者)という立場で出席されました。この大会は市民一人一人の心身両面の健康を目指し、市...
2007年09月22日
昨日(9月21日)は08の三役予定者の懇親会(ヒアリング)が遠州ナビにて開催となり、いよいよ08が公式に起動をしました。料理はなんとやまちゃんの美味しい手料理です!レベルの高さに驚きましたが、本人曰く「さっと出せるものばかりで、たいしたことはない」とのこと。本...
2007年09月18日
掛川青年会議所40周年記念式典が9月16日日曜日掛川市のつま恋にて開催されました。前日の15日は姉妹提携をさせていただいているソウルソンドン青年会議所からも5名のメンバー川へ到着し、ささやかな交流会をクスクスにて開催させていただきました。↑左から私、アン直前会...
2007年09月13日
昨日(9月12日水曜日)は第2水曜日ということで9月度理事会が開催されました。開催の前に掛川青年会議所初代理事長の鈴木敏男先輩のご自宅へ挨拶にうかがわせてもらいました。突然の訪問にも係わらず丁寧に対応をしていただき、素晴らしい先輩諸兄の熱い志を受け継いでいる...
2007年09月10日
9月9日(日)は静岡ブロック第40回ブロック会員大会へ参加してまいりました。ブロック会員大会とは静岡県内のJCメンバーとその家族、市民のみなさま(今年は公開大会のため)がひとつの会場に集まりJC活動の集大成を発表し、交流を深め新たな次年度へ繋げていく重要な大会で...
2007年09月10日
9月8日(土)は天竜の内山理事長の計らいでエコパアリーナで公演中のChanpions on Iceを磐田の戸田理事長、袋井の村松理事長と鑑賞してきました。荒川静香さんや本田武史さんなど日本を代表するスケーターの演技はTVで見るのとは別物で上手くいえませんが感動物でした。鑑賞...
2007年09月10日
久しぶりの更新です。時間が作れないのではなく時間は作るものですよね。時間を作れるよう努力します。9月5日(水)は9月度三役会が掛川グランドホテルにて開催されました。協議事項は9月度、10月度、11月度例会、周年の件です。秋の気配を感じる今日この頃、07から08へ...
2007年09月04日
昨日(9月3日)は40周年の部会を掛川グランドホテルサロンにて開催です。すぐ隣ではこころある人づくり委員会も10月度例会の打ち合わせを行っておりました。その後は掛川駅北のぽっきりというお店で軽く一杯です。ほんとに軽く・・・です。↑ぽっきりで40周年の成功を祈念し...
2007年09月01日
昨日(8月31日)は西部7JC理事長懇談会が浜名湖JCメンバー古橋屋にて開催となりました。月に1回のペースで西部7JCのご当地を回りながらの開催です。今回は浜名湖の疋田理事長が設営をしていただきタキヤ漁を楽しみました。タキヤ漁とは船に乗りランタンの明かりに集まっ...
2007年08月28日
8月25日(土)、26日(日)とおまえざき港市が御前崎港にて開催されました。昨年に続き第2回となります。今年は開催日を1日増やして2日間の開催となりました。短期間での準備となりましたが素晴らしい事業が開催できたと思います!準備から片づけまでですと4日間と長期戦とな...
2007年08月28日
事業が続き久々の更新です。8月23日(木)は中国青年指導者訪日視察団のみなさまが掛川の地へ訪れました。中国で事業をされている青年実業家の方や政府の仕事をされている方などそれぞれの分野で活躍されている方々です。今回は日本企業の技術の習得が目的だそうです。私含...
2007年08月23日
8月22日は学習センターでおまえざき港市2007全体会議が開催されました。いよいよ25日(土)、26日(日)におまえざき港市迫り、最終確認のための有意義な会議となりました。地域の方々による地域物産展フリーマーケットを中心に様々なイベントを行います。25日は12:00から21:0...
2007年08月22日
昨日(8月21日)は掛川グランドホテルにて40周年の式典・祝賀会合同部会が開催されました。9月16日(日)につま恋にて開催予定の掛川JC40周年も残り1ヶ月を切りこれからが正念場です。週末の土日は御前崎の港市と忙しいというよりJC活動が充実して感無量です!どうか最後まで...