教育の拠り所策定委員会スタッフ懇親会

昨日(3月23日)、いよいよ日本青年会議所の教育の拠り所策定委員会のスタッフのみなさまが掛川入りし、当LOMの雰囲気も緊張感のある状況になってきました。19:00から武寿司さんで懇親会が開催され、22:00からはひぐらしを貸切にさせていただき2次会を開催しました。なぜ貸切にしたのか?やまちゃんのライブが行われたからです。懇親会へは小野ブロ長も駆けつけてくださいました。小川委員長とは出向で一緒に活動されたそうです。ひぐらしではやまちゃんのオンステージおよび生演奏によるメンバーの歌披露が行われました。やっぱり生演奏で歌うのは気持ちがよいのでしょうか?私は歌いませんでしたので分かりませんが、みなさん気持ちよさそうに歌っていました。本日はメインである公開委員会が開催されます。掛川LOMとしても気を引き締めて掛川で開催の教育の拠り所策定委員会を盛り上げたいと思います。昨日は松下直前、林さん、やまちゃんご苦労様!風間専務、落合事務局長、神谷君、片岡君、ひさはる、大ちゃんとみんなありがとう!本日もよろしくお願いします。

教育の拠り所策定委員会スタッフ懇親会
↑暗くて見にくいですが、左が小野ブロック長、右が小川委員長です。掛川での委員会開催に感謝!感謝!です。小川委員長ありがとう御座いました。小野ブロ長忙しい中掛川の地へお越しいただきありがとう御座いました。本日もがんばります!


この記事へのコメント
一昨日、昨日とお疲れさまでした。
出雲井先生のお話を最後まで聞きたかったのですが、
所用により泣く泣く撤収・・・涙
昨日の懇親会の設営もお手伝い出来なく申し訳ありませんでした。
Posted by ますみにぃ@とうかい号支援委員会 at 2007年03月25日 02:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
教育の拠り所策定委員会スタッフ懇親会
    コメント(1)