5月19日〈土〉は第34回JC青年の船とうかい号、津川委員長率います生活委員会が掛川の地で開催されました。委員会は学習センターにて13:00より開会となり出向を間近に控え緊張が漂う委員会でした。生活委員会は乗船者の安全を守る重要な役割を担った委員会です。掛川からは一般乗船者7名が乗船されます。内容のある委員会になっていると確信しています。がんばってください。懇親会はフェラーラにて行われました。みんさん素晴らしい表情をされていましたね。私は松下直前と風間専務と3名でおじゃまさせていただきましたが、自分がとうかい号へ出向していた頃を思い出します。97、2000年ととうかい号へ出向させていただきましが今でも乗船メンバーとは交流があります。今年の34船も素晴らしいとうかい号になることを祈念申し上げます。

↑津川委員長、堀内さん最後の追い込みです。がんばってください。