昨日(5月16日)は第③水曜日ということで掛川JCの5月度例会が掛川グランドホテルにて開催されました。担当は青野委員長率いるこころある人づくり委員会のみんさまです。例会行事はこころある大人の体育教室と題しまして、体力測定を行いました。皆さんは自分の体力や筋力年齢をご存知ですか?今回の運動機能検査で筋力年齢や体力が的確に分かるそうですが、当日の測定の自己評価はぼろぼろ状態です。掛川JCの野球チーム「YEAH-YOROTIKU」のユニフォームを着て参加したのですが、いつまでも若くないと改めて感じるとともに自分の体力の無さを痛感しました。検査項目は握力を左右2回ずつ計測し平均をとります。あと長座前屈、上体おこし(腹筋)、閉眼片足立ち、全身反応時間などです。学生時代は陸上競技を通じて体を鍛えていたので多少は自信がありましたが甘かったですね。ただ体脂肪率は思ったより少なく17.8%でした。体力づくりは大切なことですし続けることはもっと大切なことだと思います。~継続は力なり~の気持ちを持ち続けて健康管理に従事していきます。