昨日(4月1日)は静岡グランシップにて第34回JC青年の船「とうかい号」静岡ブロックオリエンテーションが開催されました。設営は津川委員長率いるとうかい号支援委員会のメンバーです。オープニングの映像は迫力がありましたよ。思わず見入ってしましました。掛川JCからは一般乗船者7名のところ6名にて参加させていただきました。次第の中での乗船者報告では昨年掛川JCから乗船した渡辺敬之君、戸田慎吾君、32船乗船の鈴木未央さんの3名が代表として報告いただきました。それぞれの方が思いのある素晴らしい報告をいただけたと思いました。その後は一般乗船者紹介がありましたが、静岡JCの一般乗船者40名には驚きました。事務局主管とはいえ素晴らしいパワーを感じました。私は97年、2000年と静岡ブロックとうかい号支援委員会へは2回出向させていただきましたが、いいですね。懇親会になって一般乗船者は自然に名刺交換を行ったり、互いに注ぎ合いながら交流を深めていました。今後は4月29日名古屋市公会堂の結団式を経て、6月2日より8日間の船旅となります。とうかい号支援委員会のメンバー、一般乗船者の方、ぜひ体調管理に従事し有意義な時間にしてください。メンバーの津川委員長、堀内副委員長、神谷運営幹事、杉山会計幹事、黒田委員本当にご苦労様でした。また素晴らしいオリエンテーションに仕上がったと感じました。LOMとしても出来る限りの支援をしていきます。最後になりますが、応援に駆けつけてくれた大石先輩、青ちゃんありがとうございました。

↑グランシップ10階の懇親会場にて
下の段左から増田知広君、池田修君、浅井啓介君、上の段左から浅羽重彦君、小柳津優子さん、
私(井指)、風間専務です。こんごもよろしくお願いします。